2025/2/26
池袋シネマロサ凱旋上映、上映時間が決定しました
3月1日(土)・2日(日)/12時15分より上映 ※両日上映後トークショー
3月3日(月)〜7日(金)/20時より上映 ※6日(木)上映後トークショー
2025/2/3
トークショー情報
2025年3月1日〜7日 池袋シネマロサ凱旋上映
トークショー情報:
1日(土)/とみやまあゆみさん、笛木陽子さん(調整中)、金剛地武志さん
2日(日)/犬童監督、とみやまさん、笛木さん(調整中)
6日(木)/犬童監督、とみやまあゆみさん
2024/12/28
池袋シネマロサにて凱旋上映決定!
池袋シネマロサにて凱旋上映が決定しました。会期は2025年3月1日〜7日。初日と2日目については夕方の上映を検討しています。
シネマロサ公式HP→https://www.cinemarosa.net/
2024/11/10
トークショー決定!
横浜 シネマ ジャック&ベティでの上映(11/16〜22)において、『静かに燃えて』を語り尽くす犬童監督司会進行のトークショーが決定しました。
11月16日(土)
犬童一心さん(映画監督)
とみやまあゆみさん(田村容子役)
金剛地武志さん(催眠術師 剣持要役)
11月17日(日)
犬童一心さん(映画監督)
筒井武文さん(映画監督・東京藝術大学大学院映像研究科教授)
*いずれの日程も映画上映に引き続き、劇場で行います。
トークショーをご覧いただくには、当日の劇場入場券が必要です。
2024/11/9
横浜 シネマ・ジャック&ベティでの上映時間が決まりました。
11月16日(土)〜22日(金) 連日16時25分
2024/06/03
6月2日、犬童一心監督トークショー@神戸市映画資料館
観客の皆さん、犬童監督のインタビューを熱心に聴いて下さっていました。


2024/04/24
神戸市映画資料館での上映時間が決定しました。
5月
31日(金) 13:30
6月
1日(土) 13:30
2日(日) 13:30<上映終了後、犬童一心監督トークショー>
3日(月) 13:30
4日(火) 13:30
7日(金) 11:00
8日(土) 11:00
9日(日) 11:00
2024/04/12
関西初上映、日程が決定しました。
5月31日(金)〜6月11日(火)[水・木休映]、神戸映画資料館にて(https://kobe-eiga.net/programs/1721/)
時間は未定ですが、決まり次第公式サイト、SNS他にてお知らせします。
2024/04/05
昨日4月4日は、声優の山口由里子さん、真山亜子さん、アナウンサーの町亞星さん、ラジオキャスターの小村悦子さんにご来場いただきました。
昨日4月4日は、声優の山口由里子さん、真山亜子さん、アナウンサーの町亞星さん、ラジオキャスターの小村悦子さんにご来場いただきました。
2度目の方も、ギリギリやっと観られた方も、小林監督の早すぎる死を惜しんでいらっしゃいました。

2024/04/02
メディア情報
4月2日(火)22時より30分間
レインボータウンFMの『小山田匠のシネマサプリ』にて、犬童一心監督が『静かに燃えて』を語り尽くします!
FM Radio:88.5MHz
YouTubeLiveもあります。https://www.youtube.com/@rainbowtownfm88.5mhz6
2024/04/01
神戸映画資料館にて公開決定!
神戸映画資料館にて公開決定しました。日程は調整中です。しばらくお待ちください。
「静かに燃えて」チケット情報
前売券1300円均一(劇場窓口で発売中)
当日券1500円金一。
劇場は全席指定です。
前売券・当日券共に、観劇当日に劇場窓口で座席の指定を行ってください。
オンラインチケットは、こちらから
各上映日の2日前午前0時よりオンライン販売開始。
(例:3月30日分のチケットは、
3月28日0時(3/27(水)24時~)からの発売となります。
劇場窓口で指定できるのは、当日分のみです。
新予告編出来!
新予告編「犬童監督かく語りきバージョン 其の一」を公開しました。
予告編ページへ
「静かに燃えて」最新情報
「トークショー」日程決定!
「静かに燃えて」の公開に合わせて行われる
犬童一心監督司会によるトークショーの日程が決定しました。
出演者たちが語る映画の裏話、監督の演出手法、音楽制作秘話など、小林豊規監督の親友でもあった犬童一心監督が、早逝した監督の映画愛について深く切り込みます。
3月30日(土) とみやまあゆみさん(田村容子役)
笛木陽子さん (須藤由佳里役)
31日(日) 筒井武文さん(映画監督・
東京藝術大学大学院映像研究科教授)
4月4日(木) とみやまあゆみさん(田村容子役)
笛木陽子さん (須藤由佳里役)
金剛地武志さん (催眠術師 剣持要役)
*いずれの日程も映画上映に引き続き、劇場で行います。
トークショーをご覧いただくには、当日の劇場入場券が必要です。
映画「静かに燃えて」最新情報
○3月2日 新・予告編(40秒バージョン)公開
こちらをチェック
○前売券好評発売中
池袋シネマ・ロサ窓口にて、前売鑑賞券1,300円で発売中です。
(当日券1,500円)前売券をご購入の方は、当日窓口にて座席の指定をお願いします。
再上映決定!
2024年3月30日(土)~4月5日(金)
池袋シネマ・ロサにてレイトショー公開されます。
○2月17日
3月30日から池袋シネマ・ロサでレイトショー公開されるのにちなんで、
映画「静かに燃えて」のキャッチコピー「告白できないこの想い」にちなんで
あなたの「告白できないこの想い」を募集します。
「静かに燃えて」の主人公容子のように、
あの時告白できなかった、または今も告白できずにいる秘めた想いをお教えください。
例えば、
・卒業まであと少し、いまだに伝えられないでいる恋心。
・運命に翻弄され、離れ離れになった人に、言いたかった一言。
・亡くなった祖母に、言えなかった感謝の言葉。
・誰にも話せない許されざる愛。・・・等々
応募の方法は、
公式のメルアドshizumoe101@gmail.comまでお送り頂くか、
X(旧Twitter)に「#静かに燃えて」を付けてポストしてください。
第1次締め切りは3月10日23時59分。
応募して頂いた「告白できないこの想い」の一部は、
「静かに燃えて」の劇場パンフレットや公式サイト、
公式X(旧Twitter)などでに振り分けて紹介する予定です。
*応募していただいたコメントは、紙面その他の判断で一部省略、
伏字などに修正される事があります。
また、映画のネタバレになるもの、公序良俗に反するもの、個人を特定するようなもの、
その他当社が不適切と思うものは掲載を見送る事があります。
ご了承ください
皆さんの「告白できないこの想い」をお待ちしています
よろしくお願いします
○2月11日 トークショーに金剛地武志さんほか出演。
3日間予定されている上映後のトークショーに、
出演者で音楽を担当した金剛地武志さんが登壇。
『静かに燃えて』の音楽制作裏話を語ります。
○2月1日 『山小屋生活』同時上映決定。
小林監督が中学2年(14歳)時に制作した幻のコメディ。
8mm映画がDCPで公開される貴重な機会となります。
(1973年制作・モノクロサイレント5分)
○1月31日 3日間のトークショー決定。
犬童一心監督司会で『静かに燃えて』を語り尽くす。
池袋シネマ・ロサでの公開中、トークショーを開催。
本作に熱い声援を送る犬童一心監督が自ら司会を買って
出て、様々なゲストを招いたトークショーを行います。
映画の出演者やこの映画のファンを自称する映画監督・
俳優などがゲストとして登壇し、故小林監督の映画愛や
人となり、そして作品の魅力について語ります。
*詳細、登壇者は後日発表。
同時上映『山小屋生活』
(1973年制作・サイレントモノクロ5分)

小林豊規監督が1973年、中学2年の時に自主制作した8mm映画です。
14歳が監督・脚本・撮影・編集・特殊効果までこなした幻の作品。
8mm映画がデジタル化され、劇場でDCP上映される貴重な機会です。